忍者ブログ

賽は投げられた

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おっとCHIKAN☆

姉の結婚式でした。

帰り道痴漢に合いました。


滅せ!!!



怖いからやめてください(・ε・)
今日お家に電気つけらんない☆




撲滅☆性犯罪者★
おまわりさん来たよ☆ほんとすんません★
PR

小沢健二聖誕祭記念

オザケンお誕生日おめでとおおお!!
小沢健二聖誕祭記念に一人カラオケに行ってきて帰ってきてさっき急いで描いたらくがき。

ラブイズザメッセージ!!
0414

彼は永遠に私のアイドルです。大好き大好き!
この先二度とあんなに美しい日本語を操る人には会えない気がする。


さいきん、幻想水滸伝ティアクライスのらくがきをちょいちょいしてたら
なんだか男子描くのも楽しくなってきた。いいね。
あとは男子の洋服を勉強するだけです 若い男の子の服が全然わからんちん。

愛を持ってしても実力不足という大きな壁を乗り越える事は出来なかったよハニー

幻想水滸伝ティアクライス、エンディング全部見たぜ記念!
今二周目やってる あっはっは 更新と原稿どうした

どうしよう!!!


そんな訳で以下落書きと感想って言うか愛だだ漏らし
やってない人には全然わかんない内容でごめんなさい

落書きは出来れば色を塗りたかったが実力不足で断念した。
難しいよ!衣装がややこしいんだよ!!
ほんっと、衣装どうなってるか全然わかんなくて泣けた。こまごました飾りが多すぎるんだよー模写が苦手なんだよ!
適当に補正してあってごめんなさい。


短髪の子が主人公。名前、うちでは一週目がスピカ、二周目がスバル。
TIERKREIS

これが私の(わりと)固定パーティー。
最初のうちはお姫様剣士(姉妹)をよく使っていたが
マナリル(左から二番目の女の子。魔法使い)とリウ(右端の男の子。魔法とか使う)が好き過ぎてこの二人をパーティーに入れたいがためにこの組み合わせになったよ。

近くにやってる人がいないから誰とも語り合えなくて寂しい…
面白いのに…こんなに面白いのに!!!


とりあえずマナリルとリウが可愛すぎて死ねる
マナリルは健気で可愛い上に頑張り屋でほんと可愛いったらない
リウはもう超お調子者でほんと可愛い 少年っぽくて超いい たまらん
主人公は熱血鉄板で超楽しい いいよーこの主人公 今までの幻水の中で一番好き!
ジェイル(左端)はちょっと無口で超仲間思いですげー優しい上にイケメンがハナにつかないっていう大好きな子 ルックスも超好み!
笑顔が!いいんだよ!落ち着いてて!!!


しかし私が幻水をプレイするときに重視するのは
見た目やキャラもあるが、やはり絶対に強さでして
特に全体攻撃魔法が強い子が好きで

主人公 + 魔法使い + 通常攻撃が強い + この仲の誰かと協力攻撃が使えてそこそこ便利な子

を揃えたパーティーを作るのを心がけているのですが
今回のパーティーは誰も協力攻撃してくれません。
いいの!好きなのこの子達が!!
あー可愛い。可愛いったら可愛い。

あ、でもマナリルは魔法も強いしMPも高くて超いい子です。
強力な全体攻撃が若干足りないのはちょっと悲しいけど。
今まで幻水の中でベストオブ魔法使いは2のルック(1のルックは弱すぎるからだめ 死にすぎだぜ!)、5のゼラセ(3,4は最近やってなくて忘れてしまった…)だったんだけど
マナリルはその座を奪いそうな勢いで使い易いです。
次点ヒナかな。ゼノアとアスアドもいいけど。今回いい魔法使いが多くて嬉しい。
魔法使い大好き。敵を一掃してくれるから!



しかしティアクライスは幻水とは思えないほどの面白さですが
いいオッサンが足りないぜ!!
ビクトールやゲオルグみたいなナイスオッサンを私は心から所望します!
ていうかもう一度ビクトールに会いたいよー!

攻撃型オッサンが足りないんだよね
その分二人のお姫様(クロデキルド・フレデグンド)が頑張ってくれて素敵だけど!強い女子大好き!!

冥夜の剣士団は、戦うヒロイン・そのサポートのクールイケメン・ツンデレ・ヤンデレがいるっていう凄い騎士団だった。すごい面白い。



夢中すぎる。
でも久々にはまれるゲームに巡り合えて私は幸せです!

花ぶらんこ

トップ絵を更新したよ。

花ぶらんこ

正直かなり失敗した感が否めないよ!
加工してかなり誤魔化してみた。パソコンて便利!


なんでだ…なんで色を塗ると気持ち悪い感じになるんだ
敗色センスって漢字だね!ねぇ酷い誤字だなもう!!

しかし紙選びから失敗したらしく(また目の細かい紙で描いてた)、重ね塗りが超やりにくいものでもうここで断念することにしたよ。
あと、カラーインクの赤系は取り込むと全部同じになることも学びました…泣ける…もうちょっと色は違ってたんだよおう!
ピンクと茶色難しい。
あと、カラーインクでクリーム色が出せな過ぎて泣ける。



最近PCの調子が悪すぎるので新しいのを買おうか試行錯誤中だがデータ移行のやり方がわからないものでそれを調べる所から着手しなきゃいけないのが面倒すぎて放置してます。

今使ってるPCがFMVなので、次もFMVのデスクトップにしようと思って
近所の電気屋を覗いてみたんだけど、今のPCって安いんだなぁ!
17インチ?だか19インチだかが9万円くらいなのに驚いた。
ノートも今はかなり安くなってるんだねぇ。

自分が買った時の値段考えると泣ける。


ビスタに全く興味が無いので、本当はWindows7が出るのを気長に待とうかと思ってたんだけど、そこまで持たないだろうので、場つなぎにノート買うのも手かなー。
でもノートはキーボードが打ちにくい(重要!)からなー。
でも私が欲しい21インチのやつは14万くらいするしなー。
XPが市場から無くなる前に買っておけば良かったかなー。

なんて悶々と考える日々です。

でも、データで原稿描きたい(アナログでスクリーントーン貼るのが超苦手)なので、今のPCじゃ力不足なんだよね。
おとなしく手描きにするか…ううん…

まぁそんなことを思い悩む前に、複合機が二台あるこの現状をなんとかすべきだよね☆
…まだ使える機械を処分するのは酷く抵抗がある貧乏性だけどそのせいで部屋が狭くてこまる。
掃除嫌いすぎて泣ける。

ロマンティッカー

先日なんとなく描いた女の子が気に入って、この子を主人公に漫画を描きたいな~なんて思ってとりあえず原稿用紙を買ってきてみた。
そしてさわりをちょっと描いてみた。

romanticker1

romanticker2

超電波。
一応タイトルはロマンティッカーなんだけどもう「超電波」でもいい気がしてきた。ちなみにこの女の子は成人済です。
いい年こいて!アホだね!!


友人が家に遊びに来た時に(酒を飲みながら)一枚目を描いたんだけどなんかもう素敵に電波になってしまい
どうしようやっべー!!とか爆笑しつつ騒ぎ尽くして放置していたのですが、妄想が止まらなくなって来たもので表紙まで描いてみたら色々膨らんできたので今頑張って続き考えてる!

上手いこと昔考えたネタの焼き直しが出来てきたので頑張れば完結するかも。ていうか完結させたい…


しかしオリジナルの少女漫画って自費出版だとニーズが低そうって言うか誰か読むのか?みたいな気もしてきたけどまぁいっか…私の漫画は自己満足の世界だし…
しかしどんな作品だろうと、たくさんの人に読んでもらいたかったら実力つけるしか無いよな。
頑張ろう。


久々に漫画描くのが楽しい時期みたいなので、今この時を逃さずに頑張りたい…遅筆なものでテンション維持が難しいんだよなぁ。
そんな訳でノーマル漫画のサークルも勃発しそうな勢いです。
ボラ?ボラも描くよ!頑張るよ!

時間が足りないのでコピーロボットが欲しい。
そしたら少女漫画もボラ(BL)も同時進行で描けるのになー。


あー楽しい!

お洋服天国

今日PARCO行ったらあんまり可愛いお洋服が多くて可愛くて可愛くて悶え死ぬかと思った。
勢いで描いた!

うっかり女子二人が大きくなりすぎたのは愛ゆえです。
女の子描くのってなんでこんな楽しいんだー!!!

090403

最近Tシャツにベストとかジャケットとか合わせる服が多いけどほんとそれが好き過ぎて困る ベストもジャケットも持ってないけど!
でも欲しいなー
もうそんな若い格好する年でもないのでとても迷う…が、来年はもっと着づらくなるだろーとか考えると買いたくて仕方ない
可愛いよー


漫画のキャラ的には
女子は勢いがあってちょっと電波なのが一番好き…
ていうかリアルでもちょっと電波なのが好き 一緒にテンション上げて騒ぎたいから。

女子最高!

ネームきりきり

久々に漫画描いてみてる。

もう若干行き詰まった。

やっべ!



そんな訳で、先日からちょいちょい話題に出していた、イベント参加の話が纏まりましたよ!
お友達のカワセミさんと一緒にサークル作って、J-GARDENに申し込みする事になりました!
やったね!!!!

申し込みと当落は別物なんで、参加が確定するかは未定ですが、もし落ちたらその原稿持って他のイベントに挑むよ!


いい年こいて初☆オフデビュー超怖い☆★勝手が全然わからないしかし成せば成るはず、〆切さえ守れれば大丈夫なんだぜヽ(´ー`)ノ
たぶん。


昔から〆切を守れた事があまりないので
気を付けよう!と思い立ち、合同誌のネームに着手してます。

ハッピーエンドにするかアンハッピーエンドにするか健全かR18か、ああ迷う、夢が広がるなぁ!とか思いながらネーム切ってます。
しかしどこに転んでも超乙女系少女漫画的ボラになるのだけは決定かな。
引き出しが一個しか無いもので!


いっぱい漫画描きたいなぁ。一緒に漫画合宿してくれる人絶賛募集中。

…カワセミさん、カワセミさーん!!



しかし予定が未定過ぎて下手な事書けない。
早く足掛かり固めて(つまり原稿あげて)アナウンスしたいよー。

頑張ります!



雨とサンガツ

堂島孝平さんの「モノクローム」という歌がすごい好きで毎年三月にはその曲のイメージで絵を描きたくなります。
(“三月のレイン 強く生きて 強く生きて 言い聞かせた”というフレーズがとてもいいので!)

しかし今年、頑張って描いても描いても全然上手く行かず
何度下書きを清書しようとしても失敗するのでなんだろーとか思ってたら理由が判明したよ!

なーんだ、ただのスランプだ!!


…果てしなく凹むなあああ!

人体ってなんでこんなに難しいの…
もう観念してデッサン用の人形買って来ようと思う。


中学のときもっと真面目に美術の授業しておけばよかった…
(毎回デッサンがある、今思えばわりと熱心な先生の授業だった)

いやそれより、私の通ってた高校では音楽と美術がどちらか選択だったんだけど、意地を張らずに美術にしておけばよかった…
(OTAKUばれするのが嫌で音楽を取っていた。でも結局ばれてた)


そして、今日中に描かないと三月が終わっちゃう!!とか思ってたら三月は明日もあるって気付いた。
なんだこれ。

眠すぎてうまく文章がうてない ねむる


そんな試行錯誤の名残。
女子高生は制服がいいですが難しいよねうんねむい

お花見に行ってきたよ!

@葛西臨海公園!
桜はまだまだ三部咲きだったけど
混むのが嫌いなので丁度いいぜ!
来週末辺りきっと満開になるでしょう。


気合入れて作ったお弁当。
超和風。超頑張った。

メニューは
筍ご飯のおむすび、肉巻きごほう、ブロッコリー、きゅうりの浅漬け、しいたけの肉詰め(つくね)、かにと三つ葉の卵焼き

前日、会社の飲み会でヘロヘロだったけど頑張って早起きして作った。
だってお花見にお弁当が無いなんて!無理!!
いつもなら煮物中心になりがちなんだけど、前日から仕込みが出来なかったのでわりと短時間で作れるもの中心になりました。



…そんなこんなで最近わりと忙しく全然更新してない焦りにより
トップページ差し替え。
さっきいっそいで描いた。
romanticker
超らくがき。指先からマジック!


スケッチブックが切れたのでうっかり冒険して目の細かい紙を購入した所超塗りにくいっていうこの失態。もう使わない。


最近うちのPCの調子がすこぶる悪くて死活問題。
私はインターネットジャンキーなのでPC無いと生きて行けないのに。
オーディオ機器も兼ねてるから無くなるとほんと困る。
次はどうするか目下模索中。

安さ重視でDELLでいっかなーとか思ったけどあれデザインがほんと可愛くないから悩む。
店頭行って可愛いの探してこよう。


さーてやばいお時間だわ!おやすみなさい~。

PAGE TOP