- 2025/05/15
- Category :
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
有益な情報に感謝多謝!!
- 井上キューさん
- (2009/04/11 22:21)
- [コメントを編集する]
しかし、あの後検討を重ね、結局Windows7まで待とうかな…というのが今の正直な心境でございます(笑)すまぬ
とりあえずデータが怖いので、今日勢いで外付けのHDDをamazonで購入してみた。
明日届く。
酷い話だぜ、容量 1 T B とか買ってみた
いらねぇよそんなに あっはっはっはっは
使いこなせるかはとっても!不安だけど、空き容量が70%切ってるのが不安でさ…
まぁアホだけどさ!!
ほんとにありがとー!
誤字酷いよね。敗色か。俺にぴったりなんだぜ!!
データ移行
- kawasemiさん
- (2009/04/11 00:01)
- [コメントを編集する]
手順通りに進めればそんなに難しくはないはず。その後に新パソ用に設定を調整するほうが面倒かもしれないねぇ。
私の使ったソフトでは、移行のためにUSBフラッシュメモリ使いましたよ。外付けハードがあればなお良し。
まあ詳しくは販売員さんと説明書によるね。
もちろんソフトを使わないで手動で移行する方法もあるよ。いろいろ探してみてー
P.S.
随分と空気を読んだ誤字すぎて笑った。