忍者ブログ

賽は投げられた

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

君はファイティング・ファイアー・ガール

美しく強く煌めく



戦う女子ほど私のツボを押すものは無いかも知れない。
是非スカートをひらっとさせながら駆け回って欲しい。


しかしアクションシーンは難しく、人様のを見ては溜め息をつくばかりです。
ううう~凹む~!!
鉛筆だと(清書しても)まだ誤魔化しが効くんだけど、ペン入れると粗がだだ目立ちする。
技術が実力が欲しいよ~。
し、精進…だッ…!


アクションは個人的に鋼の錬金術師の人がとても好きです。体術ぽいのがいい、うっとり。


あと、使い魔的なクリーチャーも大好物です
リアル世界にもポケモンがあればなぁ~
空を飛べる子がいいなぁ!

もしくはドラえもんが欲しいかな!!!


なんか脱線した。



ところで気付いたんだけどあれっ今日もう10日?あれっ?

気付いたらイベントへのカウントダウンが始まっていて焦るどころの話じゃないです。
わーお。

今日からお家帰ったらみっちり原稿やらないと終わらないあははまじで終わらないやばやば~


私の好きな小説家さんが今年は夏コミに参加されるとの事で
今年は初めてのコミケ♡ に行ってみようかなとか思っていたのにこの分じゃ無理か無理かな…ちぇっ…
差し入れとか持って行きたかったのに残念です。
自業自得だけど。

もし奇跡的に16日までに原稿が終わったら行ってみようと思います。
ガーデンの申し込みも終わって一段落したし、頑張りたいな。




PR

男子を描くのがとっても苦手

殿方の魅力は多々あれど、やはりわたしのトップ3はうなじ、胸板、腰周りです(順不同)。
次点は手首、時計をしてると尚良しッ!
ここを魅力的に描ける人の絵はたまりませんなー!


知人にひとり、超チャーミングなうなじの人がいてやべええええ!
とか言ってたら友達に
「好みがマニアだよ細かいよ!」
と若干引かれたけど
手とか足とか乳とか尻が好き、って言うのと何ら変わらない、普通の嗜好だと思います!!

人体って美しいなぁ~。


しかし好きなものだからって上手く絵に出来るかって言ったらそんなことは無いですね
わたしは人の手が大好きですが、先日久々に見返した高校時代の漫画を見てみたら今と描き方が全然変わらなくて泣けたよ…。
当時から絵がほとんど変わらないからなぁ。
と言うか小学生の頃から基本的に絵が変わっていません。

頑張って精進しているつもりなんだけどな…
キー悔しい!!


とりあえず色々観念して、ハンドモデル買うか悩み中。
やっぱ、見て描くと違うもんね。原稿中は鏡がお友達です。


さてしかし肝心の原稿が全然進んでいないよ
あっはっは!もう笑うしか!!

序盤~中盤まではかなりノリノリで描いていたんだけど
エロで躓き、更に後半は描きたい所を過ぎた&いい締め方エピソードが浮かばない、と言ううっかりコンボ
しねるー


突き抜けた話が描きたいんです
ピリオドの向こう側に行っちゃった的な馬鹿なお話がいいんです
電波を飛ばしたいんです!!

なんとか無い知恵ひりだして、ネームはあとラスト一コマになったけど上手く締まらないよ!!
頑張らねば。



これが済んだら次は10月のガーデン(創作ジュネのイベント)に向けて制作なんですが
男子ばっかり描いていた反動か、女子熱が上がって仕方ないよ!
最近のらくがきすべて女子だもんね、まぁいつも通りだけどさ!
あ~女の子がゾロゾロ出てくる漫画描きた~い!

たぎって参りました。




Boy's School Baton

ナカさん(@021号室)から素敵なバトン頂きました!
超楽しかったよこれ 妄想大爆発!

【Boy's School Baton】

井上Q太郎

【ルール】
・自分を参考に描く
・名前は自分から取る
・見たい人に回す


【名前】
井上Q太郎

私の本名は、実は男性の名前から頂いたものでして
男性名にするとそこに戻るのがいやって言うかなんていうか
若干クレイジーな文豪由来の為あまり似合わないのでここはあえてHNより。
超ぴったりQ太郎!よく食べる的な名前だぜ!


【部活】
漫画研究同好会!
実際私も所属していました。当時の部誌は超恥ずかしいけど宝物です。


【性格】
みたまんま…キモオタ的な何かです。
女子をこよなく愛しています。美少女ゲーム好き、と言うより女子が好き。
内弁慶、社交下手、KY、中2病、生意気で口達者のくせにヘタレという典型的だめオタクです。
たぶん、悪い子ではないがちょっと馬鹿。


【口癖】
「いかんせん」
「仔猫チャン」
「○○タンは俺の嫁!」
「でもさー、それでさー、~だしさー、~してるしさー」など語尾に「さー」がつく。
たまに語尾が大分弁(~しちょるけんねぇ、など)さらに何故かたまに福島弁のイントネーション。
基本的に喋り方はOTAKUそして気持ち悪い。


【その他】
・好物はお米。あと肉。いつも何か食べているね、と言われている。愛飲しているのは牛乳。
・携帯電話を持っていない上に家にネット環境が無いので実は超アナログ。PSPは親に隠れてこっそり買っている。親は気付いているが見て見ぬふりをしてくれている。
・小心者なので実害は特に無いが基本的にうざい。好きな相手にどう接していいかわからないらしい。
・痩せたら格好良くなると思っているドリーマー。
・運動が苦手。勉強はそこそこ。得意なのは古文漢文。進学コースも文系。
・片思いばっかりしている、空回り振られてばかりだがわりと前向き。



こんな感じかな~
制服は一応母校の男子のやつ…を描いたつもり(うろ覚え)

なんだか思ったよりリアルになっちゃってどうしようです(笑)
私のソウルを具現化したら絶対こんな感じだと思う。
もし私が幽助(幽幽白書の)で、魔獣の卵をかえす機会があるならば、もうほんとこのまんまの子が出てくるって断言できます!なにそれ威張れないよ!!


【回す人】
毎度啄木鳥さん!あと欲しい方がいらっしゃれば…
忙しかったらスルーで4649です。

あーもう超楽しかった!
ナカさんありがとう。


そして折角だからもうワンパターン考えてみたよ!

早起きは三文の得

今朝早く目が覚めた…と言うか厳密には昨日化粧も落とさず爆睡しちゃっていて気付いたらAM5:00って言う話なんですけど

折角だから洗濯してお弁当作ってシャワー浴びてゴミ出して、よし出社!って駅までたったか向かっていたら


作ったお弁当をお家に忘れている事に気付きました。



取りに戻っていたら確実に遅刻、ああでも眠い目を擦って頑張った私の努力水の泡、そんな金曜日。

夕方には腐ってるんだろうなぁ…


やっちまったぜ。



しかし今日行けば週末やったぁ寝るよもう超寝るよ!
原稿?やるけどまず休息だよー!!


出張のストレスか、胃炎が再発して昨日はのたうちまわっていたしね!
なのに今日は焼肉だしね!
更に朝食はカツオのユッケだったしね!

超生物!!

生物美味しいです。


画像はナカさんへ、前哨戦!
そして素敵なバトンありがとう、超面白そう超気合い入れて答えるよ!

出張終わりました

せつない帰り道…


愛され体質☆の私は取引先の愛を一身に受けて、揉まれまくって終わりました♪

あー…

あぁ磨耗した…


ほんと私愛されてるからさー取引先に構われちゃってこ☆ま★る☆
彼氏いないのだの彼氏じゃなくても何かいないのだの結婚しないのだのハハハうるせーったらハハハ
四十路独身の人をどう?こいつどう??
とか超お勧めされて本当もうそれ私にも向こうにも大変に失礼だよ的な気持ちでいっぱい


…あ、文中の「愛され体質」は「セクハラされ体質」に変換して読んでね!!

あぁー…


もし、お客様の中に
「セクハラでもいいじゃない愛され仕事がやり易いなら」
と仰る方がいらっしゃいましたら
一度、自分の親年代の異性に
「モーテルに行こう」
って言われてしまえばいいよ
アハハモーテルだってアハハハ

当然触られてもいるよ
払い除けない私偉いなぁー


…悪い人達じゃないんです、ただちょっと疲れ過ぎちゃうだけで…
…疲れた…



しかし、セクハラって難しいよね
同じような事言われて、腹が立つ人もいれば全然気にならない人もいます。

私はわりと
・純粋な疑問で聞いてくる → あまり気にならない

・下心、見下しがある、他人を理解しようとしていない質問 → しねばいい


って感じです。
デリカシーが無いと駄目なのかな。


明日はお土産に鰻パイ引っ提げて出社して
同僚が美味しそうに食べる姿を見ては癒されようと思います。
あぁ楽しみ…フフ…フフフ…




東京タワーは綺麗だなぁ
出掛けるついでに立ち寄った喫茶店で思いきり恋に落ちたい…



出張なんです

新幹線に乗って一時間
やって来ましたここは戦場
今日のわたしはコンパニオン
勤めてみせますホスト役


そんな訳でお酌要員の為だけに駆り出されて今日は日帰り出張ですよ!
つらいぜいやだぜ
でも頑張ります!!

帰りはおじさま二人と新幹線が一緒☆
たぶんそこでも飲む羽目になるよ☆★
無事関東に帰れますようにー!!!



槿、マカロン、そして全然進まない原稿

先日親戚からお米を送って頂いたので、お返しをどうするか悩み
職場の美味しく珍しいものに詳しい女子に何か無いかとリサーチしたら
銀座三越の二階に入ってるマカロン屋を教えてもらったので
喜び勇んで買いに行ったら、賞味期限が二日間しかなかったって言う惨劇!!!

残念ながら、送り先は九州なんだよ
無理だ…無理だよ…

と言うわけで、マカロン引っ提げて姉の所に遊びに行ってきました。
うちから駅までの道程に、大好きな槿の垣根があるんだけど、今ちょうど満開でとても美しかったです。
槿は白が好きです、葉っぱが濃い緑なのでコントラストがとても美しい。

駅前でお祭りがあったので、鮎と鮪とホタテの串焼きを買い込み
ご挨拶のお菓子にはお煎餅を買い
マカロンまで持ってったって言う食いしん坊万歳。

串焼きもマカロンも超美味しかったです。
箱まで可愛い!
でも、マカロンは痺れるほど甘かったんでしばらくいいかな!


で、土曜はライブだったわ日曜は姉と会ったわで原稿はまだまだ白いまんまですアハハ
ワニがー!白いワニが来るよー!!

書き方試行錯誤中なのですがしかし髪の毛って難しいなぁー
人体が全然かけねぇー


あと、端から見たら全然わからないと思うんですが
私、女性と男性の書き方が違いまして
女性はわりと完成形なのですが、男性は超模索中な上に私の中では書き方のジャンルが違っているって言うかなんだ難しいな。
男性は少女漫画の手法で描いているけど、女性はヤングコミック系と言うか何て言うか…
そのせいで、男女混合の絵を描いているとなんだか違和感があって困ります。


たぶん、こなれているか否か、と言うのも影響していると思うんですがとりあえず描きやすさは
女性>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>男性
なので今とても大変。

お恥ずかしながら私、女性はたまに描き上げた時に
「やべぇこの娘可愛くね?超可愛くね??がんばっちゃった!」
みたいな気持ちになるんですが
残念な事に、男性はそんなん皆無ですよ。
他人が描いた格好いい男性はほんと格好いいと思うんだけどな~。


更にペン入れが全然うまくいかないよん
つらいー…自分で自分の絵を殺し続けるこのやるせなさ…
あれ?でもこれ究極のM体験じゃね?自分で自分いじめてるんだけどでもいじめれば虐めるほど原稿が完成に近付いていくっていう喜び 漫画完成嬉しい でも絵は死に続けるこの永遠のループ たまんなくね?

という、よくわからないひとり遊びを繰り返しつつ頑張っています。


今退屈してるダンスフロアのあの娘返したら最後さ

急いで、次のナンバー!


そんな訳で、8/1、私のパンクロックレゲエスター THE BEACHESのライブに行って来ましたよ~!!

うっかり若干迷子になりながら辿り着いた青山月見る君想フ、久々のBEACHES!!!は…


…残念ながら微妙だった…

ライブがワンマンじゃなかったって言うのもそうだけど
(興味あるバンドの音楽以外ほんと興味ないので対バンはあんまり…なんです)
私のスター、ヒサシ(vo.)さんが途中けっこうばててへばっちゃってたのと
すげーマナー悪い人がいたせいでフロアの空気が悪かった。

周囲を省みず超ダンシングしている二人組?がいて、そのうちの一人が机にアタックかました為、卓上のグラス落下&他のお客さんの鞄に中身ぶちまけ&グラス破損&当人は周りのフォローを無視して躍り続けて謝罪なし&更にハッスルして再度机にタックル&鞄濡らされたお姉さんキレてた(当たり前だ)

すげぇコンボ!!!
でした。


すぐ後ろにいたせいか、私ももう一人にバシバシ当たられ肘鉄かまされておっぱいいたい足いたい(´・ω・)状態
ライブの一体感が台無しだよう~。
前の二人が怖くて全然乗れなかったし残念です。
23日に湘南でやるイベントも行く予定なんで
そっちはもっと楽しめるといいな、いっぱいTHE BEACHESの曲が聴けるといいな。

画像は、帰りに銀座ミキモト前で撮った蓮の花
蓮大好きピンクかわいー
あ、そういや今年も千葉公園の大賀ハス(千葉の有名な古代蓮。確か千葉の花)見てないな…
花の季節が6月だった筈なので今年は無理かな…。
実際はそんなに手入れが行き届いていなくてあんまり美しくはない(笑)んですが、ダイナミックで私は好きです大賀ハス。




迷走瞑想それもまたたのし

なんていうか、色々血迷い始めました。
あー女子たのしい、魔女っこたのしい!
人生には息抜きが大事、イエスアイキャン!
どうやら井上さんは寝不足のようです、
そんな一枚です。

しかし、私はいったいどれだけ魔女っこが好きなんだろう。
自分でも若干気持ち悪くなるくらいです。
本まで買っちゃった…か、かわいい…!
マミのキャラデザは高田明美(漢字ちがうかも)さんなんですね。昔アフタヌーンの連載読んでたよ、カラーイラストのマミ&優があまりに可愛いくて死にそうです。
あの当時のデザインてほんと可愛い!
たるっとした靴下やらブーツやら、キャンディ・ポップな色使いやらたまりません。

…アニメ欲しいな~…
あの、超可愛い一人称「優はぁ~」が聞きたい!


パムポップンの方はグッズやTシャツがすげー可愛かったけど職場で着てたら変態扱いだなぁ、残念…
あと、漫画いらない!


*魔女っ子デイズ



*PAM POPPUM! 大好き!魔法の天使クリィミーマミ




最近PCで上手く色塗りしている人を見ては羨ましくなり、原稿の息抜き兼ね練習も兼ねちょいちょい落書きしてます。

いかんせんうちのPCは低スペックなので、動きが遅くて怖いです。
ああ早くWindows7が欲しい!ほんと心底切実に!!
そしたらSAI導入して壊れかけのペンタブをレディオしてお絵かきしまくるのに!!!
音楽かけてネットしながらお絵かきするんだぁ~
ああ♡楽しみ♡♡
everyday ♡ everynight ♡ I ♡ need ♡ you♡♡

ていうか私が魔女っこだったらPCにデータ取り込んで「シャランラ~」とか唱えるだけであっという間に色塗りなんかちょちょいのちょいなんだけどなあぁ!
とか若干本気で思う電波。
線画までは楽しいんだけど、塗りつらーい!!
昔から「ぬりえ」が出来ない子だったよ…


デジタルは便利かもしれないが知識と技術不足故イメージとかけ離れてしまうし
アナログは作業工程が楽しいが(略)やっぱり全然思い通りになってくれません。

どっちに傾くとしても、ツールを使いこなせない自分はまだまだだなぁ。
自力でシャランラ目指して精進しかないね。


思い通りの女子をこの手から生み出す日を夢見て頑張り続けます。


PAGE TOP