忍者ブログ

賽は投げられた

Home > ブログ > 絵日記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

職場にかかる電話 2

恐れ入りますが、わたくしには貴殿の望まんと欲する所のものを理解致しかねます。

そんな日常のひとこまです。



自分で聞いたんだからさ、答えるのをまとうよ!

私は英語が全然喋れません。
分かる英語は「今話中です」だけです。
ヒアリングも超苦手です。
日々戦いです。


どうでもいいですがこういうとき
「I can't speak English」って答えたら嘘になりますよね。
どうしたもんだか。
PR

職場にかかる電話

私の仕事はほとんど国内企業とのお取引なのですが
同じ部署内で海外向けを扱っているチームがあるので
たま~に英語とか中国語で電話がかかってきます。




頑張って再現したら超笑われた。
英語って難しい。


あ、つとむしまざきはもちろん仮名です。

夜明けが過去と未来の 狭間にもうやってくるよ

ルーズリーフにらくがき、そして勢いで色塗り!



大好きなジェリーリーの「Sha・la・la」っていう歌のイメージで。
さすがにルーズリーフにカラーインクは無謀だったけど、清書したくない(雰囲気崩れちゃうから)のでそのまま描いてみた。

描いたらなんだかすっきりしたのでお風呂入って寝よう。
おやすみ世界!
明日が楽しみだ!!

中野日記やっと進んだ

先日中野に行った時の小噺諸々がけっこうあるんですけど、なかなか描く暇が無い。
女の子複数、らくがきじゃなくて漫画形式で描こうとするとけっこう時間がかかります。

今回は一枚目の、タイトルのところと、水沢めぐみ先生のキャラ(朝子&姫子)にすっげえ時間取られた。書き終わらないんじゃないかって思った。
特に人様のキャラクターは時間がかかります。

中野1_1

中野1_2


漫画に関しては、もう、北島マヤ級に力を発揮します。
ことりぼんを筆頭とする集英社系の漫画の無駄知識がすごいです。
昔、集英社でデビューしたくてけっこう色々調べていたせいか、超色々覚えている。

今一人暮らし中なのですが、蔵書はほぼ実家におきっぱなし(場所が無いので)で、ここ数年全然読み返してないのに、けっこう覚えていて自分が気持ち悪かったです。

でも楽しーなぁー漫画!80年代のりぼんマスコットコミックスたち&ぶ~けコミックスの純情クレイジーフルーツは私の宝です。

COMITIA92!

とうとう今日ですね!
スペースNo.せ25bにてお待ちしています!



頒布物:合同誌(テーマ:変身)
   :ポストカード4枚組(テーマ:アリス+合同誌の表紙)

どうぞ宜しくお願い致します。

しょうもないペーパー御披露

2009/11/15のCOMITIA90にて配布したペーパー公開!

おもて!
091115_1

うら!!
091115_2

ひどいほんとひどい
見せた友達には指差して爆笑されました畜生!

ほんとこのネタ描いたときは自分が天才になったかと思った まぁ気のせいですけど
アホの極み、みたいなネタを思いついたときが一番テンション上がります。
もっと!もっと極めたい、メーターを振り切りたい、ピリオドの向こう側に行きたい!!とかもんもんしながらいつも漫画を描いています。たのしい。


漫画楽しい、といえば、素敵な企画が持ち上がりました!
五月のコミティア、いつものBLではなくSF・ファンタジーにてサークル参加することになりました!
お友達二人との合同サークルです、うふふふふ楽しみいいい!
久々に男女の恋愛モノをかくぞー!!うきうき!!と、意気込んでいます。
色々固まりましたらまたアナウンスしますので、しばしお待ちを!


ああ嬉しいな 新しいことを始めるっていい刺激ですよね。血が沸くぜ。
しかも私の大好きなお二方の漫画が読めるなんて鼻血ふばはあああああああ!!!
って感じですうへへへへ!原稿頑張ろう!
うんほんと原稿頑張ろう…なんか最近仕事が忙しくて、11時までやってる駅前のスーパーが開いてる時間に帰れなかったりして凹みます。
こんなにおうちが大好きなのに!

…仕事頑張ろう。

いのちだいじにがんがんいこうぜ

部屋の掃除が全然出来ないので気分転換に絵日記。
もちろんこんなことしてる場合ではない。ていうかそろそろ寝ないとやばいね!

td6
いつものことだが、特にオチない。
おばけ自画像じゃないだけで感じが変わるなぁ。


これ描くのも痛かったんだけどもう仕方ないかな~と思って突っ走ってみた。
鉛筆の段階はまだいいんだ、ペンもたぶんまぁ…使うペン変えればなんとかなりそう。
問題はトーンなんだよなぁ…
私はトーンが一番腕やられます。早くPC導入したい…


あと、今日久々にいっぱい料理したら、筋力の衰えが著しくてびびった。
ここ二ヶ月くらいほとんど料理らしい料理しなかったから無理も無いかもしれないけど人としてアレなので、次の修羅場はほんと出来るだけ余裕を持とうと思いました。
自分で作るご飯はやっぱ美味しいしね。


そしてやっとコミティアの申し込み書き上げたよ!
サークルカットを描くのにも段々慣れて来ました。

頑張ってこのクオリティを保って本文のペン入れしたいなぁ。
それには時間に余裕が必要ですうん分かってる分かってる。

…いつも何故こんなに修羅場になるんだろう…
一人暮らしだからなのかしら、誰もいないとダレるよね。
誰かOTAKUメイトとルームをシェアリングするのが私の夢です(まだ言ってる)、


今回コミティアはまじで一人サークル参加の予定なので超緊張します。
でもグッコミで大体感じはつかめた気がするし
その前にJ.GARDENもあるからもうちょっと慣れるだろうし
紙と鉛筆さえあれば暇はしないので特に問題は無かろうよ、と思って申し込みしちゃいます。
楽しみだ!

特技がどんどんおやじギャグ

久々の絵日記!

絵日記は楽しいけど案外時間を食う(1時間以上かかったりする)から
あんまり描けなくて残念でござる。

TD5

イモは本当に持って行きました。
自分の作ったものを売ろうと思ったことがある人にはよくわかるだろうですが
やはり、ニーズが全く無かったらどうしよう!という不安は尽きまじ、なのですよね。
(本当に燃やしたりしませんけど!不出来な作品でも頑張ってひり出した私のパッションの結晶ですよ!!)
そんな不安を笑い飛ばすためのイモです。しっかりウケは取れました。
でも私には友人の

「なんで本当に持ってきてるの!?そりゃイモは美味しいけど!!」

という返しが一番面白かった…
美味しいとか!そういう!!話じゃ無くない!!??
みたいな。突っ込みどころってほんっと人それぞれ!

あと「このイモ蜜が出てる~!」というチェックが入ったところにも笑った。
いや、確かに私もそれを確認してそのイモ買ったけどさ!
だって甘いイモが食べたいじゃない!!
(同行してくれた友達と私は漫画仲間でもありますが料理仲間でもあります)

そんな訳でこのイモは、後日スタッフが美味しく頂きます。



で、次回は10/25のJ.GARDENになる予定なのですが
その次は多分(落選しなければ)11/15のコミティアに参加します。

私は出来れば漫画ばっかりのイベントに出たい方なのでずっと迷ってたんですけど、折角なので頑張ってみようかな~と。
(コミティアは創作イベントなので漫画イベント!って感じでは無いみたい、行った事ないけど。8/23のやつに行ってみたかったけど原稿海その他で死んでた)


しかし今、カテゴリーを「JUNE」にするか「アダルト・えっち」にするかで超迷っています。

そろそろ男女者のエロ(TLみたいなやつ)も描きたいんだよね…
小雪ちゃんとあくまくんのお話がまたエロコメなのですが、それの熱がせっかく上がっているので描いてみたいのです。
が、しかし、コミティアはガーデンのわずか20日後…
その期間で本を作るのはさすがに困難だろうし、あああ!って感じです。
諦めてJUNEで申し込んで、当日はコピー本でTL出そうかなぁ。
なやむー。

とりあえず申し込み締め切りが来月半ばなので、それまで悩もうと思います。
…誰か!誰か一緒に参加しないか!!


って言うか選択事項にエロしかなくてほんと自分の頭はどうかしてると思いました。

普通の漫画も描くの好きなんですけど、今はエロコメを描くのがたまんなく楽しいみたいでうっかりエロばっかりになる模様。なにこの病気。
でも好きなことばっかりやって生きて死にたいので頑張るのです。
うしろ指!?むしろ指され隊!!

ロマンティッカー

先日なんとなく描いた女の子が気に入って、この子を主人公に漫画を描きたいな~なんて思ってとりあえず原稿用紙を買ってきてみた。
そしてさわりをちょっと描いてみた。

romanticker1

romanticker2

超電波。
一応タイトルはロマンティッカーなんだけどもう「超電波」でもいい気がしてきた。ちなみにこの女の子は成人済です。
いい年こいて!アホだね!!


友人が家に遊びに来た時に(酒を飲みながら)一枚目を描いたんだけどなんかもう素敵に電波になってしまい
どうしようやっべー!!とか爆笑しつつ騒ぎ尽くして放置していたのですが、妄想が止まらなくなって来たもので表紙まで描いてみたら色々膨らんできたので今頑張って続き考えてる!

上手いこと昔考えたネタの焼き直しが出来てきたので頑張れば完結するかも。ていうか完結させたい…


しかしオリジナルの少女漫画って自費出版だとニーズが低そうって言うか誰か読むのか?みたいな気もしてきたけどまぁいっか…私の漫画は自己満足の世界だし…
しかしどんな作品だろうと、たくさんの人に読んでもらいたかったら実力つけるしか無いよな。
頑張ろう。


久々に漫画描くのが楽しい時期みたいなので、今この時を逃さずに頑張りたい…遅筆なものでテンション維持が難しいんだよなぁ。
そんな訳でノーマル漫画のサークルも勃発しそうな勢いです。
ボラ?ボラも描くよ!頑張るよ!

時間が足りないのでコピーロボットが欲しい。
そしたら少女漫画もボラ(BL)も同時進行で描けるのになー。


あー楽しい!

PAGE TOP