忍者ブログ

賽は投げられた

Home > ブログ > 絵・らくがき

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お絵描きチャットイズベリーファン!!

021号室」の中原青餅さんとお絵描きチャットしてきたよー!!!


久々(保存ログが無かったから半年以上ぶりなんじゃないかもしかして!?)という絵チャ、まずは雑談でめちゃめちゃ盛り上がりつつ落書きする。

じゃん!

萌え担当?の二人組(笑)


そして段々口数が少なくなり(主に私が!集中しないとこの二人は難しい!)
女子ターイム、突入!


ナカさんにうちのキャラ小雪ちゃんを描いて頂き、私はナカさん宅の彩さん居さんを描きました♡
楽しいー。

小雪が私よりハイクオリティで悔しい限りです! 乳を隠して腹を見せるなんて、なんて高等技術…!
紫か、紫とピンクか…!なんて素敵な組み合わせ、私は色選び&塗りのセンスがアレなのですごい勉強になるなー!
超しあわせ、超刺激。


タイムアップになってしまったけどまたやりたいな、ナカさんありがとう!
PR

ロマンティッカー!

そういやあくまくん(マイキャラ)最近描いてナイなー
…って言うかちゃんと漫画にした事あったっけ?

とか考えてちょっと寂しくなったのでさわりを描いてみたよ。
漫画楽しすぎる。


でも、考えたのがすごい昔だったから
キャラの性格設定がまる変わりして話が変わって行くわ。
外見も変わるし。


最近、馬鹿と電波とお調子者しか描けないです。
嗜好の問題だから仕方ないけど。
昔は生真面目な子を描くのが好きでした。
今は踊る阿呆を描くのが大好きです。



この「ロマンティッカー!」と言う漫画は昔、RPGツクールで作ろうとしていた話を挫折し
漫画に焼き直そうとしたけどそれも挫折したって言うグダグダした話で
基本的にあくまくんと小雪ちゃんって言う女の子が冒険をしてボスを倒すだけ、って言う
私がよく描く単純明快なお話でした。
(アリスのお話も同じパターンですね)

確か、ボンテージの女王様を描こうとした所、イメージの貧困さと実力不足にあえなく挫折・頓挫していた気がする。
つまずき方が「女王様の髪型がわからない、調べ方もわからない」だったしね。
あの頃は若かった…。

いや、今も髪型とか分からないけどさ、調べられる程度には年を取りました。
当時高校生だったもんなぁ。

そう考えると、年を取るのもまたたのし。






今更こんな事で悩むなんてね

早い話が超スランプ入りまーす、あっざーす!!
っつう感じですかね。


そんなわけで若干のスランプと格闘中です。

いやー元々容量がちっさかったのですが
自分の「アナログ彩色」コップが本格的に溢れたらしく、許容量オーバーしてしまいまして
カラーインク嫌!!!!になり、パソコンで着色に挑戦してみようと、とりあえず参考にいろんなメイキングサイトを覗いてみた訳なんですが…。


皆スゲエまじパネエ


私全然ものを考えないで色を塗ってたんだなあぁ~
と痛感する次第でした。
手癖こわい。


頑張ってカラーインクを突き詰めるか
一念発起してパソコンに挑戦するか
モノクロにシフトチェンジするか
全てを諦めて落書きだけするか


っあーもう!!わっかんなーい!

って状態です。



とりあえず眠れなくてちょっと落書きしてみたけど全然うまくいかんでもう飽きた。
SAIを導入するか目下悩み中。
パソコンのスペックがなぁ。



月と太陽・その2

塗り追加したんだぜー

裄さんへ!

裄さん、ありがとうございました!


しかし手塗りは大変に難しい!
PCに移行したいがしかしそれはそれで難しい…

葛藤の日々です。


やっぱり色の取り込み・再現が上手くできなかった。
悔しいなー。

月と太陽

おりゃああああああああ!!!!!

いっ…息切れだぜ…
色塗りって こんなに 大変だったっあええあああああ!!いっ今!!塗り忘れ発見したしねる
えーっと後日また修正します、今日は限界…!


じゃん!
裄さんに!


と、言うわけで先日裄さんのHodgePodgePanにて、私のキャラ「あくまくん」を描いて頂いて狂喜乱舞したのでささやかながらお礼を描きました。
あ、コピーライトの表記で私が先なのは単にキャラクターが左からマイキャラ、裄さんのキャラ、となっているからです。

しかし前述の通り塗り残しを見つけてしまったので近日中に描き足します、今日はもうお弁当作って寝るよ!
お風呂も入るよ!

裄さん本当にどうもありがとう、遅筆をものともせず一気に描き上げるくらいテンション上がったああああ♡♡♡♡
息もあがってるけどね!(笑)

勝手に色々アレンジしちゃった、フードかわいいよー
あと、裄さんの描いたあくまくんのお洋服があまりに可愛かったからこれも勝手にアレンジしたけど全然追いつかなかったよ!
あれすごい可愛いよ!!



しかし原画は結構雑で、PCで一生懸命修正しました。
虹とか、何も考えずいきなり赤から塗っちゃって順番とか筆跡とかぐっだぐだ(笑)
…が、はみ出しとかはPCで綺麗にできて助かるんですけど、取り込んだらいつもより更に色が変わっちゃって超無念です。
そうだいつも水色とピンクばっかだから忘れてたけど
赤と黄色とオレンジと茶色もあんまりきれいに区別つかないんだよ畜生このうんこPCだか複合機だか私の腕だかどれもかもしれないけどばかあああああ!!
みたいな気持ちでいっぱい。


悔しかったので写メも上げておきます。こっちのほうが色は近い。


コミュニケイション・ブレイクダンス

でぃぎだんでぃどぅーわっぴー♪


what a wonderful world!1

what a wonderful world!2

what a wonderful world!3


今年の二月くらいに書いて行方不明だったネームが出てきたよ。
女子を描くの超楽しい。
意思の疎通は本当に難しい。
あと背景に突っ込んではいけない。

しかしネームとか見ると、当時考えてたこととか、あった出来事とか浮き彫りになってて面白い。
唸るものがあるね!


歩み寄りが無ければ僕らは永遠に、分かり合うことは出来ない。
ディスコミュニケイション!


それにしても最近2枚目みたいな流れのネームが凄い好きで、油断するとこういうページが一枚は入ります。
分かりやすいから多用しちゃうんだよなー。描いてて楽しいし。
今、他の漫画でちまちまネーム切ってるんだけど、コマ割りってほんと難しいなぁ!!!



最近ネット接続環境がすこぶる悪くていらいらいらいらしながらそれでも見ちゃうネットジャンキーです。
完璧に切断されることもしばしば、
グーグルも4回に3回は繋がってないんじゃないだろうか。

プロバイダに問い合わせてみたけど原因は分からず、
原因が回線なのかモデムなのか私のPCなのか全然わからなくて泣ける。
うううう PC一回初期化したい~という危険な思想に囚われています。ほんと危険!
バックアップとっても絶対何か不具合が出ると思うんだ やめとけ自分…!

妄想

オリジナルキャラの妄想をするのがすっごい好きです。
今Kawasemiさんとの合同誌で「残暑」というお題で漫画を描くことになっているのでそのキャラを絶賛妄想中。

マスター
残暑1

バイト君
残暑2

最近の男子の格好が全然わからないので、メンズノンノ買ってきて色々見てみた。
私、5年位前で男子の私服センス止まってるからさ…学校卒業するとわかんなくなるわー。

男子も可愛いじゃん!とか言いながら落書きするの超楽しい。

あと、どうでもいいけど52Pのスタイリストさんが超好みでうっはうはしてる(笑)なにこのOTAKUコスプレー!!


しかし男子難しい。2枚目の男の子なんか睫毛つけたら女子になるなーとか思いながら試行錯誤中。
でも友人に「可愛い男子しかかけない」って言ったら
「そういうジャンルもあるから大丈夫!」と励ましてもらったから開き直る
「うけ×うけって言うんだよ!」
また一つお利口になりました、ありがとう私のOTAKUマスター!

1枚目の人はほんとうは長髪にしようかと思ってたんだけど(長髪ワンレン黒髪パーマ、が超好き!)難しくてあっさり断念、残念。


さ、そろそろ妄想は卒業して原稿に入らねばいけませんね。
GWは原稿合宿です。みっちり頑張る。

小沢健二聖誕祭記念

オザケンお誕生日おめでとおおお!!
小沢健二聖誕祭記念に一人カラオケに行ってきて帰ってきてさっき急いで描いたらくがき。

ラブイズザメッセージ!!
0414

彼は永遠に私のアイドルです。大好き大好き!
この先二度とあんなに美しい日本語を操る人には会えない気がする。


さいきん、幻想水滸伝ティアクライスのらくがきをちょいちょいしてたら
なんだか男子描くのも楽しくなってきた。いいね。
あとは男子の洋服を勉強するだけです 若い男の子の服が全然わからんちん。

愛を持ってしても実力不足という大きな壁を乗り越える事は出来なかったよハニー

幻想水滸伝ティアクライス、エンディング全部見たぜ記念!
今二周目やってる あっはっは 更新と原稿どうした

どうしよう!!!


そんな訳で以下落書きと感想って言うか愛だだ漏らし
やってない人には全然わかんない内容でごめんなさい

落書きは出来れば色を塗りたかったが実力不足で断念した。
難しいよ!衣装がややこしいんだよ!!
ほんっと、衣装どうなってるか全然わかんなくて泣けた。こまごました飾りが多すぎるんだよー模写が苦手なんだよ!
適当に補正してあってごめんなさい。


短髪の子が主人公。名前、うちでは一週目がスピカ、二周目がスバル。
TIERKREIS

これが私の(わりと)固定パーティー。
最初のうちはお姫様剣士(姉妹)をよく使っていたが
マナリル(左から二番目の女の子。魔法使い)とリウ(右端の男の子。魔法とか使う)が好き過ぎてこの二人をパーティーに入れたいがためにこの組み合わせになったよ。

近くにやってる人がいないから誰とも語り合えなくて寂しい…
面白いのに…こんなに面白いのに!!!


とりあえずマナリルとリウが可愛すぎて死ねる
マナリルは健気で可愛い上に頑張り屋でほんと可愛いったらない
リウはもう超お調子者でほんと可愛い 少年っぽくて超いい たまらん
主人公は熱血鉄板で超楽しい いいよーこの主人公 今までの幻水の中で一番好き!
ジェイル(左端)はちょっと無口で超仲間思いですげー優しい上にイケメンがハナにつかないっていう大好きな子 ルックスも超好み!
笑顔が!いいんだよ!落ち着いてて!!!


しかし私が幻水をプレイするときに重視するのは
見た目やキャラもあるが、やはり絶対に強さでして
特に全体攻撃魔法が強い子が好きで

主人公 + 魔法使い + 通常攻撃が強い + この仲の誰かと協力攻撃が使えてそこそこ便利な子

を揃えたパーティーを作るのを心がけているのですが
今回のパーティーは誰も協力攻撃してくれません。
いいの!好きなのこの子達が!!
あー可愛い。可愛いったら可愛い。

あ、でもマナリルは魔法も強いしMPも高くて超いい子です。
強力な全体攻撃が若干足りないのはちょっと悲しいけど。
今まで幻水の中でベストオブ魔法使いは2のルック(1のルックは弱すぎるからだめ 死にすぎだぜ!)、5のゼラセ(3,4は最近やってなくて忘れてしまった…)だったんだけど
マナリルはその座を奪いそうな勢いで使い易いです。
次点ヒナかな。ゼノアとアスアドもいいけど。今回いい魔法使いが多くて嬉しい。
魔法使い大好き。敵を一掃してくれるから!



しかしティアクライスは幻水とは思えないほどの面白さですが
いいオッサンが足りないぜ!!
ビクトールやゲオルグみたいなナイスオッサンを私は心から所望します!
ていうかもう一度ビクトールに会いたいよー!

攻撃型オッサンが足りないんだよね
その分二人のお姫様(クロデキルド・フレデグンド)が頑張ってくれて素敵だけど!強い女子大好き!!

冥夜の剣士団は、戦うヒロイン・そのサポートのクールイケメン・ツンデレ・ヤンデレがいるっていう凄い騎士団だった。すごい面白い。



夢中すぎる。
でも久々にはまれるゲームに巡り合えて私は幸せです!

PAGE TOP