忍者ブログ

賽は投げられた

Home > ブログ > 携帯更新

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネーミング

ネーム切らずに下書き大作戦が玉砕したので地道に描く事にしたよ。
やっぱネーム必要だわ。

しかしネーム難しい…
今描いてるのが合同誌の原稿なんだけど
あんまり一人でページ食いたくないからってつい詰め込んじゃって
油断すると画面がみっちり人物で埋まるよ。
背景足りないね!
後から間引くけど、ページのバランスって難しい。


昔はいきなり描いてもわりと平気だったのに、劣化したなーとか思って凹んだけど
そういや女子が主人公だとわりと描けるなぁ、と言う思考に辿り着き納得。

書き慣れてるって大事なんだなぁ。


男子の方が遥かに時間も手間も掛かります。
一本描き上げた時、何か変わってるといいな。



PR

無謀

遅筆な上にものぐさなので早めに原稿やろう!
と思ってネームすっ飛ばして下書きに入ったらあまりの出来なさに泣いた。
画像は、下書き途中で人の顔がどうしても上手く行かず消したあと
「あとで!」
って書いて放置してある原稿。

ネームって大事だ…!
ちゃんと作ります…。


もー会社休んで原稿したい(笑)とか思っているところでおあつらえ向きの連休!
特に予定が無いのでダラッダラするぞー!



ドントストップ・ロマンティック

絵を描かないでいると頭の中に妄想が詰まる感じがする。
妄想血管が詰まるって言うか、濁るって言うか留まるって言うか。

そんなわけで落書きで発散ですよ。
女子楽しい。


この子は魔法使いと言う設定なんですが
私の中のキングオブ魔女っ子と言えばやはりクリーミーマミですね。
ミンキーモモはあんまり見たことが無いのもあるし、マミは歌うのがいいんだよね!
靴下をくるくるするのも可愛い。
変身前の一人称が
「優は~」
なのも可愛い。
あー最近見てないー見たいなー
レーターさんはいのまたさんだっけ?
あのパステルな感じも可愛いよね!


ちなみに二位は姫ちゃんのリボンです。
世代!

私は昔、もう水沢めぐみさんが好きで好きで大好きで!
ファンレター出した事もあるよ(笑)

チャイムから入り
姫リボで大ハマりし
原宿にある姫ちゃんショップに行ったりもしました。
飾ってあったカラー原画キレイだった!
懐かしいなぁ。


魔女っ子…とは違いかも?だけど、魔女宅のキキも鉄板だね!
うちの姉は小学生の時、魔女宅が好きすぎてホウキを手作りし
(田舎だから材料には困らない)
赤いリボンを付けて過ごしていた頃があります。
可愛かったよ(笑)
そういや、天空の城ラピュタのシータも魔女っ子に入るのかしら。


うちの魔女子さん(小雪)は、ホウキの代わりに枝つきぬいぐるみ(馬。兼ロッド)に乗るんだけど
このロッドとの絡みが難しい。
長物持たせるポーズの引き出しが少ないからいけないんだなぁ。
可愛く絡ませたいんだけど、けっこうワンパターンになってしまう。
なぎなた雑誌とか買ってくれば勉強出来るのかしら。




只今中央線快速と総武線快速が人身事故の為絶賛遅延中です。
あーいい天気…このまま帰りたい…

…仕事頑張る



おっとCHIKAN☆

姉の結婚式でした。

帰り道痴漢に合いました。


滅せ!!!



怖いからやめてください(・ε・)
今日お家に電気つけらんない☆




撲滅☆性犯罪者★
おまわりさん来たよ☆ほんとすんません★

ネームきりきり

久々に漫画描いてみてる。

もう若干行き詰まった。

やっべ!



そんな訳で、先日からちょいちょい話題に出していた、イベント参加の話が纏まりましたよ!
お友達のカワセミさんと一緒にサークル作って、J-GARDENに申し込みする事になりました!
やったね!!!!

申し込みと当落は別物なんで、参加が確定するかは未定ですが、もし落ちたらその原稿持って他のイベントに挑むよ!


いい年こいて初☆オフデビュー超怖い☆★勝手が全然わからないしかし成せば成るはず、〆切さえ守れれば大丈夫なんだぜヽ(´ー`)ノ
たぶん。


昔から〆切を守れた事があまりないので
気を付けよう!と思い立ち、合同誌のネームに着手してます。

ハッピーエンドにするかアンハッピーエンドにするか健全かR18か、ああ迷う、夢が広がるなぁ!とか思いながらネーム切ってます。
しかしどこに転んでも超乙女系少女漫画的ボラになるのだけは決定かな。
引き出しが一個しか無いもので!


いっぱい漫画描きたいなぁ。一緒に漫画合宿してくれる人絶賛募集中。

…カワセミさん、カワセミさーん!!



しかし予定が未定過ぎて下手な事書けない。
早く足掛かり固めて(つまり原稿あげて)アナウンスしたいよー。

頑張ります!



雨とサンガツ

堂島孝平さんの「モノクローム」という歌がすごい好きで毎年三月にはその曲のイメージで絵を描きたくなります。
(“三月のレイン 強く生きて 強く生きて 言い聞かせた”というフレーズがとてもいいので!)

しかし今年、頑張って描いても描いても全然上手く行かず
何度下書きを清書しようとしても失敗するのでなんだろーとか思ってたら理由が判明したよ!

なーんだ、ただのスランプだ!!


…果てしなく凹むなあああ!

人体ってなんでこんなに難しいの…
もう観念してデッサン用の人形買って来ようと思う。


中学のときもっと真面目に美術の授業しておけばよかった…
(毎回デッサンがある、今思えばわりと熱心な先生の授業だった)

いやそれより、私の通ってた高校では音楽と美術がどちらか選択だったんだけど、意地を張らずに美術にしておけばよかった…
(OTAKUばれするのが嫌で音楽を取っていた。でも結局ばれてた)


そして、今日中に描かないと三月が終わっちゃう!!とか思ってたら三月は明日もあるって気付いた。
なんだこれ。

眠すぎてうまく文章がうてない ねむる


そんな試行錯誤の名残。
女子高生は制服がいいですが難しいよねうんねむい

コルテオ!

そんな訳で向かってます。
会社の行事(強制では無い)なので出来るだけ参加する私偉いなあああ(対自分への励まし)!!


しかし私はアホなので座席が全員バラバラのをこれ幸いと筆記用具持参ですよ
何か描けるといいなー

長時間座っているのが苦手なので、歌舞伎(上演時間が長い)なんかも落書きやスケッチをしていないと持たないんだ…
同じ理由で映画も不得意。


会社の人にばれませんよーに!

眼鏡だったらいいってもんじゃないんです

眼鏡の装着し方が問題なんです!


今日はこれから友人と小僧には敷居が高いようなフレンチを食べに行くよ、超緊張ていうか予約に間に合わない!とダッシュしたため汗だく

しかし憧れのお店だったんだぜ嬉しいな
食うぜそして飲むぜ!



最近漫画熱が上がって仕方ないけど久々過ぎて描き方がわからなくなっている
やべえ

リハビリも兼ねて文字でちまちまプロット兼ネーム作ってるけどオチつけるのって難しい。


画像は書きかけの絵日記と
「間違ったボラのイメージ」
って言いながら姉が描いてくれた絵。
おねーちゃん、そのイメージ全然間違って無い!!!!


萌えの間口って広いねぇ。



幻想水滸伝ティアクライス!

引き続きダダハマり…!

ゲーム内容もいいし、イラストレーターさんが超私好みでああんたまんない
今までの幻水は、5のメインイラストレーターさん以外あまり興味が無かったのですが
この絵はたまりませんなぁ!絵的にプレイが楽しいのっていいもんだね!


内容は更に面白い超面白い
友達に「すごく面白い!なにこれ、こんなに面白いゲーム幻想水滸伝じゃない!」
って言ったら
「待って待って君幻想水滸伝シリーズ大好きだったよね?」
って言われた。


ええ、無印から5まで(5に至っては限定版)攻略本も併せて持ってるし、2は何十回もクリアしていますがそれが?



…好きだけど、大好きだけど、幻想水滸伝「ものっそい面白い!!!」って言うゲームじゃないと思うんだよ(笑)
ていうかシステムがえっらい面倒なんですよ…せっかちにはつらい!

でも好きだ。

PAGE TOP