2009/08/16 Category : 携帯更新 なつまつり 何を血迷ったのか、朝まで原稿やって仮眠してうっかり夏コミに行ってきましたよ…うふふ…ねむい…死亡フラグ確定です。明日起きられるかな、日付が変わる前に寝ないと無理だな…!ちなみに、原稿のリミットは明日。あと背景描いて効果描いて修正入れてトーン貼れば終わりだぜうん無理かなり無理あはは…でも、例え今日行ってなくても無理だった気がしないでもない。とりあえずカラー表紙裏表紙が終わったので良かった…信じられるかい、一度失敗して塗り直してるんだぜ…!?しかも今お腹を壊しているんだぜ…幸い、会場では何とも無かったから、最大手(トイレ)には並ばずに済んだんでとてもラッキーでした。さて、何故こんな無茶を押してまで夏コミに行こうと思ったかと言うと私の大好きなBL作家さんが参加されていたからです。以下暑苦しい愛語り。BLちゅうい。 菱沢九月さんが大好きです。私が初めてBL小説なるものを読んだのは中学生の時でしたがそこではさほどのめり込まず、当時は少女漫画やサブカル系?漫画を好んで読んでいました。本格的にBL小説にはまったのは大学生の頃、毎日のように通っていた地元の本屋で菱沢九月さんの著作「好きって100回言ってみな」に出会った時からでした。じゃーん これです金ひかるさんの挿絵が可愛くて手に取ったのですが読んでみたらね!もうね!!中身も超可愛くて読みやすくて文体が私好みで登場人物が魅力的でしかも食べ物の描写が超美味しそう!!!…そこかよ、と思われそうですが大事な事なんですよ!私、食べ物の書き方が微妙だったり夜の描写がわざとらしかったり会話が箇条書きみたいだったり格好つけたりしてると小説読む気がしなくなっちゃうんですけど菱沢さんの文章は全てツボ、ぐいぐい、ぐいっぐい読めて面白かったんですよ!あと「好きって~」はパティシエの話なんですがパティシエとかコックさんとか板前さんとかの話が大好きなので興味深かった、って言うのもありました。それ以来サイトをチェックし、新刊全て即買い、既刊も手に入るだけ揃えて、わりと寡作な方なのでじっと情報を待ち、ファンを続けてきた九月さんがコミケに創作の新刊下げて参加されると来たら行かない手は無いじゃ無いですかああああぁ~!!と、言う訳で今私は九月さんの新刊を手にひたすら浮かれております。えへへお宝お宝~。人生初コミケ、もんのすんごく混むって事しか知らなくてびくつきながら行ったのですが私が行ったのがお昼過ぎだったせいか、創作ジュネの傾向なのかは分かりませんがわりとまったり見て回れて良かったです。て言うか、何年か前友人に連れられて行ったHARUコミの方が凄かった。たぶん早くから並んだからだとは思うけど。そして何を血迷ったのか冬コミの参加申込書買って来ちゃった~キャッハー!うん、きっと、寝不足で思考回路がショート寸前なのが悪いんです。とりあえず申込書をよく読むよ!!充実した1日でした。…いや、でした、じゃ駄目だな。まだ今日を起きて、お宝の誘惑と戦いながら原稿するです。充実した1日です、引き続き! PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword